TBSの番組「世界の日本人妻は見た!」で紹介されていた
「エッグスラット」。
ロサンゼルスの超今風な朝食として向こうでは流行っているみたいです。
アメリカには「エッグスラット」の専門店も出店しているようなので、その人気っぷり
がうかがえます。
「めっちゃおいしそう!!!」
というネット上の声が多数あったので都内近郊で「エッグスラット」が食べられる店は
あるのか調べてみました。
エッグスラットが食べられる都内のお店は・・・
現在、エッグスラットをメニューとして扱っている都内の飲食店は
1件ヒットしました^^
お店の名前は「ラ・プロヴァンスカフェ」。
場所は中目黒にあり、代官山駅より徒歩7分で
昼夜ともに大人気のビストロです。
一番人気のメニューは「フォアグラのせ自家製ハンバーグ」ですが
今、注目度が高いあの
「Eggslut(エッグスラット)」も注文することができるみたいです^^
値段は880円(税抜)
エッグスラットとバケットがついた値段です。
※現在、注文が殺到している為数に限りがあるみたいです!
気になる方は足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
住所:東京都目黒区上目黒1-19-7 高木アネックス 2F・3F
詳細リンク:食べログ
人気店なので、食べログでの電話予約がお勧めですよ♪
今回、エッグスラットをメニューとして出しているお店は
この「ラ・プロヴァンスカフェ」しか見つかりませんでした。
もしかしたら、他にもやっているところはあるのかもしれませんが、
ロサンゼルスでも最近流行り出した朝食スタイルなので日本にはまだ
あまり浸透していないようです。
しかし、人気の様子を考えると日本はそういった流行をいち早く取り入れる傾向が
あるのでもう数カ月もしないうちにメニューとして取り入れるお店が増えてくるでしょう。
ロサンゼルスで話題を呼んでいる「エッグスラット」専門店もあるらしいので、
海外からの出店が多い東京は期待大です!
ただ、この「エッグスラット」はとてもシンプルな素材でできているので
簡単に作れそうですよ。
「マジ超食ってみたい!!!」という方は
作り方を乗っけておくので是非作ってみてください。
エッグスラットの作り方
エッグスラットの超簡単な作り方をご紹介します!
※実際のレシピではないのであくまで参考程度に^^
用意するもの
1、小さい瓶(蓋付き)
2、コンビニのコロッケ
3、生卵
4、バター
以上です!!!
最初にコンビニで買ってきたお惣菜のコロッケを取り出します。
コロッケについた衣をはぎ取ります!
はぎ取った衣は使わないので捨ててかまいません。
コロッケの中身であるタネを今回はマッシュポテトの代用とします!
ちなみにコロッケはある程度味付けされているので余計に塩コショウなどの
味付けをする必要はありません!
次に瓶を用意します(湯煎するので蓋付きです)。
瓶にバターを塗ります。
(こうすることによりコロッケのタネがよりマッシュポテトに近づきます!
それに洗うのが楽です。)
コロッケのタネを瓶の半分程度まで詰めます。
生卵を入れて蓋を閉めます。
湯煎で10分温めれば完成!!!!!
これが超簡単!コンビニのコロッケで作れるエッグスラットです。
混ぜ混ぜしてトーストに塗ってちょっとセレブな朝食を味わってっ見てはいかがですか?
コメントはこちら